以前、「17型コラーゲンについて」と「毛包を作り出すことに成功した」という2つのニュースに関して記事を書いたんですが、重大なことに気づきました。
この2つのニュースに共通する事。
「毛包」です。
「17型コラーゲンについて」の記事には17型コラーゲンが減少すると、毛包の維持ができなくなり、フケやアカとなって表面に出てきてしまうという記事。
「毛包を作り出すことに成功した」の記事には人口的に毛包の大量生成に成功し、マウスにたくさん毛が生えたという記事。
共に毛包に着目していたんです。
時代は毛包なんです。毛包・・・
毛包毛包って何なの?という方に・・・
引用元:がん情報サイト
上の画像で「毛根部分を包むように」ひっついている「紫色の部分」が、毛包。
表皮と同じ色をしていますよね?なので、毛包は表皮が筒状になたものなんです。
毛包の中で、毛母細胞が集まり、髪の毛となって発毛します。
私たちが良く気にする毛穴。あれって毛包の入り口の事なんですよ。
そしてその毛包は「バルジ」と呼ばれる領域にある「毛包幹細胞」と言われる幹細胞によって維持されているんです。
毛包の存在をコントロールする毛包幹細胞
毛包幹細胞とは、17型コラーゲンの分泌をコントロールする働きや毛母細胞の生成を行ってくれる、とても大事な細胞のこと。
この毛包幹細胞はDNAにの良し悪しによって働き方が替わります。
年齢を重ねると、毛包幹細胞内のDNAの修復能力が衰え、「傷」が残ってしまいます。
すると、毛包幹細胞は異常な行動を起こし始めます。
17型コラーゲンを分解してしまうよう酵素を発生させてしまうんです。
17型コラーゲンを分泌するくせに、分解させる酵素を分泌させるということ。
いわば、自滅です。
17型コラーゲンが多く分解されてしまうと、毛包は現状維持が出来なくなり、徐々に小さくなっていきます。
それが薄毛の始まりなんです。
小さくなればなるほど、髪の毛の生えるスペースはなくなり、ホントにほそ~い髪の毛が1本しか生えてこなくなってしまうんです。
「毛包は本当に重要なんだ」って分かっていただけましたでしょうか・・・。
薄毛の進行を防ぐには、毛包を維持すればいい
毛包をコントロールするのは、毛包幹細胞。
その働きを良く(活性化)すれば、毛包の縮小を防げるのでは?ということ。
じゃあ毛包幹細胞を活性化させるにはどうすればいいのか?
残念ながら、「これが効く!」というものは研究中らしいです。替わりに、毛包幹細胞を活性化させる作用のあるある成分はあります。
それはオクタペプチド-2という成分。
オクタペプチド-2は成長因子様作用のある育毛成分をして知られ、ごく少数の育毛剤に配合されています。
特に多いのは、男性用。女性用はミューノアージュしかありません。
オクタペプチドは「バルジ」と呼ばれる領域に存在する毛包幹細胞と色素幹細胞(髪の毛を黒色にする細胞。金髪の外人さんはこれがほぼない)を活性化させる作用があるんです。
色素幹細胞も活性化させるので、白髪対策にもOKなんですよね。
まとめると・・・
- 毛包は大事!
- 毛包はコラーゲンによってつくられており、そのコラーゲンをコントロールするのは毛包幹細胞。
- 毛包幹細胞は加齢によって異常な行動を起こす。
- 毛包を守るには、毛包幹細胞を活性化させるオクタペプチド-2がいい。
40代、50代でもきれいな髪でいたいなら、毛包幹細胞の活性化です!
コメント