東京都内で女性の薄毛治療もやってる皮膚科と薄毛専門クリニック

※200件以上あるので、まだ作成途中です!

ページを分けるかもれないです!しばしお待ちを!

スポンサーリンク

女性の薄毛治療を行っている皮膚科・美容皮膚科一覧

銀座よしえクリニック(銀座・品川・大岡山・表参道・都立大)

費用備考
初診料¥3,000
再診料¥2,000
レディースセット(ミノタブ・ビタミンB5・亜鉛)¥15,0001ヶ月分(パントシン)
パントガール¥9,000
HARG療法¥80,0001回分
血液検査・血圧測定¥5,000
DHT血中濃度検査¥15,000
血液オゾン療法¥20,000
育毛ダーマペン¥20,000

薄毛治療メニューがかなり豊富なクリニック。ミノタブを扱ってるのが良いですね!

スピロノラクトンとか低用量ピルもあったら良かったのですが。

HARGはまだ安いほうです。ミノタブが全く効かない場合のみやるべきでしょうね。育毛ダーマペンはHARG療法の範囲が狭い版、HARG療法お試し版のような感じですね。

銀座よしえクリニック

目黒駅前アキクリニック

↑目黒駅 西口から徒歩30秒。横断歩道を渡って右側、1階にスパゲッティレストランの入っているビルの5階

費用備考
初診料¥3,000
再診料¥1,000
メソラインヘア(頭皮注射)¥38,0001回
ドットヘアー(DOTT HAIR)
内服+塗り薬
¥27,0001ヶ月
ドットヘアー(DOTT HAIR)
内服のみ
¥15,0001ヶ月分
ドットヘアー(DOTT HAIR)
外用のみ
¥15,0001ヶ月分

ドットヘアーの中身は、ミノタブとスピロノラクトンとビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養剤とのこと。

ミノタブで発毛促進しながら、スピロノラクトンで抜け毛抑制、栄養剤で毛を太くするって感じですね。パントガールが必要ないので、これは良さげ!

費用もだいたい平均的ですし。

目黒駅前アキクリニック

ルーチェクリニック銀座院(中央区・銀座駅)

費用備考
初診料無料
再診料無料
パントガール¥7,30090錠(1ヶ月分)/初回4,900円
ミノキシジル2.5mg内服¥3,78030日分
ロゲイン2%(ミノキシジル外用)¥5,3501ヶ月分
パントスチン(外用女性ホルモン剤)¥10,0001ヶ月分
女性オリジナル外用¥18,500ミノキシジル5%・トレハロース

ルーチェクリニックはこの近辺では最安値を目指して頑張ってるクリニックさんです。いいですね。そういうの素敵。

メインは植毛なんですが、薬による治療もやってます。

おそらく、薬でそこまで回復しなかった場合に、植毛を提案するといった感じじゃないでしょうか。

確かに、薬は症状を止めてるだけですからね…。やめたら結局抜け落ちる。

植毛した毛は男性ホルモンの影響を受けて抜け落ちないのかな?ちょっと気になるところ。そういう部分のカウンセリングで聞いてみるといいかもしれませんね。

カウンセリング無料・初診料無料・再診料無料なとこも高評価!

ルーチェクリニック銀座院

 

桜花クリニック(新宿区・新宿駅西口)

HARG療法

コース料金(通院)※15万円×治療回数
6回コース90万円(税込)
8回コース120万円(税込)
10回コース150万円(税込)
単回メニュー(コース終了後のフォローアップに)
HARG療法1回18万円(税込)
PRP療法※コース終了後のオプション15万円(税込)

HARGENON(ハーゲノン)

コース(通院)料金表
4回コース80万円(税込)
6回コース120万円(税込)「育毛・発毛プラン」対象コース
8回コース160万円(税込)
10回コース200万円(税込)
単回メニュー(コース終了後のフォローアップに)
HARGENON1回23万円(税込)
PRP療法15万円(税込)
HARGメンテナンス9万円(税込)

日本でHARG療法を広めた第一人者の先生がいらっしゃるクリニック。

HARG療法のみの施術となります。HARG療法の強化版のハーゲノンというのもあるようです。

ただ、やはり価格が高い…!安くなるにはまだまだ時間が掛かりそうですね…。

なお桜花クリニックでは、投薬治療はおこなっていないそうです。

みほ(管理人)
みほ(管理人)

いきなりHARG療法をやるのはオススメしません。お金が余ってる人の最終手段かなぁと。200万あったら自毛植毛がかなりの本数できるので、自毛植毛したほうがいいです…。

桜花クリニック公式HP

池袋皮膚科(豊島区・池袋駅)

費用備考
初診料記載無し
再診料記載無し
ミノタブ(ミノキシジル内服)¥4,50030錠(10mg)
パントガール¥8,8001ヶ月
リポゲイン(ミノキシジル外用)¥8,800ミノキシジル3% / 1ヶ月分
ポラリス(ミノキシジル外用)各¥8,8005%・7%
プラセンタ注射¥1,5001本

かなり安めの料金設定。良心的ですね。普通ミノキシジル外用で5%以上は出さないんですが、ここは出してくれるらしいですね。

まあリアップリジェンヌの1%は本当に弱いので、効かなかった人は使って見てもいいかもしれません。

まず第一段階で、パントガールとリポゲイン2%で様子を見るらしいです。

もうすでにパントガールを服用していたとか、ロゲインを使っていたとかいう方は、第二段階のミノタブやプラセンタ注射または、ポラリス5%や7%の方がいいと伝えたほうがいいでしょう。

この池袋クリニックは価格設定が魅力的でかなり良心的なクリニックという印象。FAGAにも効果的な低用量ピルも、もらえるならもらったほうが良いと思います。

池袋皮膚科の公式HP

巣鴨さくらなみき皮膚科(豊島区・巣鴨駅)

費用備考
初診料¥2,000
再診料¥1,000
パントガール¥9,0001ヶ月
リガキシジル¥27,0001ヶ月(ミノキシジル外用2%)

ミノキとパントのみで、あまり女性の薄毛には力入れてない様子。

巣鴨さくらなみき皮膚科

秋葉原スキンクリニック(千代田区・秋葉原駅)

費用備考
初診料¥3,000
再診料¥1,000
Dr.CYJヘアフィラー¥50,0001回分

まあ、ここはこれ以上書かなくてもいっかな。

ひろみ皮膚科クリニック(世田谷区・経堂駅)

費用備考
初診料¥3,000
再診料¥1,000
ビビスカル¥10,8001ヶ月
リポゲイン¥6,480ミノキシジル3%

ビビスカルはパントガールに似たサプリですが、成分的にはちょっと物足りないかも?

ひろみ皮膚科クリニック公式

みやび形成外科(品川区・五反田駅)

費用備考
初診料¥3,000
再診料¥1,000
血液検査・血圧測定¥4,000
ドクターズヘア レディース発毛セット¥30,000ミノキシジルタブレット・亜鉛サプリ・マルチビタミン
ドクターズヘア レディース発毛セット(育毛剤付)¥40,000ミノキシジルタブレット・亜鉛サプリ・マルチビタミン+KPI育毛剤

このクリニックでは、ドクターズヘアという商品をのみの様子。

ドクターズヘアとは、医療機関に卸してる薄毛治療薬セットみたいなもので、内容はミノタブと各種サプリ・シャンプー・リンス・KPI育毛剤となります。

ちょっと高いかなぁ…。シャンプー&リンス要らないからもっと安くなればいいかも。

KPI育毛剤は無くてもOKかと。

みやび形成外科公式HP

リッツメディカルクリニック【非推奨】

このクリニックは全くオススメできません。治療メニューに「禿頭治療」「はげ治療」とか薄毛の人をバカにした書き方をしています。

他にもクリニックはたくさんあるので、別へ行かれたほうが絶対いいです。

池袋西口ふくろう皮膚科クリニック

費用備考
初診料¥3,000
再診料¥1,000
パントガール¥9,800
ロゲイン2%¥6,000

ロゲインとパントだけですね。パントガールがちょっと高いなあという印象。女性医師でやさしそうな感じではあります。

渋谷駅前おおしま皮膚科【非推奨】

パントガールを内服薬と言ってるので…残念ですが紹介しません。

パントガールは「薬」ではなく、サプリメントです。薄毛の症状を止めるための「薬」ではありません。

そこを勘違いさせるような書き方をするクリニックは私はおすすめできません。

 

みほ(管理人)
みほ(管理人)

サプリメントだけで「3ヶ月で実感!」なんてことはありえませんからね…。

ちなみに、パントガールは12,000円とかなり高め。

広尾プライム皮膚科(渋谷区・恵比寿駅)

HARG療法のみ。とにかくHARG療法を推しまくりです笑

分娩後脱毛症・牽引性脱毛症にもHARG笑。

いやいやほかにもあるでしょ笑

HARG療法するなら、本家(桜花クリニック)のほうがいいとおもいます。

女性の薄毛治療をやってない皮膚科

全く治療メニューがないクリニックや力を入れてないところ

  • 東京医科大学病院…リアップリジェンヌのみ
薄毛を克服した方法まとめています
2012年から2019年までの経過写真と改善法をまとめています。なかなか薄毛が治らない女性の参考になれば嬉しく思います。
スポンサーリンク
薄毛治療クリニック
スポンサーリンク
つむじ研究女【公式ブログ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました