※
育毛剤によって頭皮がかぶれることがあります。
成分・使い方・アレルギーなど原因は様々。
「本当に育毛剤によるかぶれなのかな?」
「せっかく買ったのにかぶれるとか最悪…。」
など、できればせっかく買った育毛剤は買い替えたくないですよね。
ということで、今回は…
「育毛剤で頭皮が痒くなる原因と対策法」
というテーマで、まとめてみました。
育毛剤で頭皮が痒くなる、考えられる原因
※
育毛剤によるものは、
・育毛剤の間違った使用方法
・頭皮の乾燥・免疫低下によるもの
・接触皮膚炎やアレルギー性皮膚炎によるもの
だいたい上の3つになります。
これ以外となると、痒みの原因が育毛剤ではない可能性が高くなります。
それぞれ、解説していきます。
1. 育毛剤の間違った使い方
※
頭皮がキレイではない状態で育毛剤を塗布していませんか?
育毛剤は洗って、乾かしてから塗布するのが正しい使い方です。
洗髪前に塗布したり、乾かす前に使用した場合、頭皮が敏感な方だと、痒みが出る可能性があります。
さすがに朝は洗髪する時間はないと思うので、しょうがないと思いますが、夜はきちんと洗髪してから使用しましょう。
2. 頭皮が乾燥しているから
※
疲れていたり、栄養が足りていなかったりすると、免疫力が低下し、頭皮が乾燥しやすくなります。
頭皮が乾燥すると、バリア機能が失われ、育毛剤に配合されている天然成分ですら、かぶれの原因になってしまいます。
「最近忙しすぎて、お肌がカサカサ…」という方は、育毛剤を使うときにはくれぐれも注意しましょう。
3. 刺激性接触皮膚炎によるもの
育毛剤に配合されている、何らかの刺激成分によって痒みを引き起こしてしまうというもの。
刺激性接触皮膚炎というのですが、アレルギーではなく誰にも起きる可能性のある皮膚炎なんです。
症状としては、痒み・ヒリヒリ・ブツブツができたりします。炎症が慢性してしまう可能性がありますので、症状が出たらすぐに使用を中止しましょう。
1. 育毛剤の刺激になりやすい成分
かゆくなりやすい育毛剤の成分
・エタノール
・塩化カルプロニウム
「エタノール」は化粧品にも含まれるようなアルコール成分。
消毒・防腐剤のために配合されています。
ただし、刺激が強いので私のような肌の弱い人には向いていません。
敏感タイプかな?と思ったら、エタノールやアルコール無しの育毛剤にしましょう。
塩化カルプロニウムは、カロヤンなど第2類の医薬品育毛剤に配合されています。
医薬品なので普通の育毛剤よりは効果が高そうに思えますが、刺激が強く、頭皮のかぶれやかゆみが出やすいんです。
痒みがでたら、即中止し、お近くの皮膚科へ行きましょう。
刺激性の例。リアップ&ロゲイン。
※
リアップやロゲイン(海外製リアップ)はかぶれる方がちらほらいらっしゃいます。
ミノキシジル自体合わない人もいれば、配合されているエタノールなどの添加物によってかぶれる方が多いようです。
私自身、ロゲインを使用し真っ赤になり、ブツブツができました…。
※
個人輸入で海外製ロゲインを購入するのは危険です。
何が入っているのかわかりませんし、頭皮が薬品で焼けて頭皮すべてがヤケドのように皮膚がズルムケになったとしても、責任は取ってくれません。
すべて自己責任です。
どうしてもほしい場合は、薄毛専門クリニックへ行きましょう。
かゆみの対策法
つづいて、痒みの対策法をお伝えします。
かゆみ止めを塗る
私のオススメはタクトホワイトローションかウナクール。一番効いたのはウナクール。
匂いとメントール感が強いけど、かゆみがスグ消える。冬はすごくひんやりするから気をつけて~。
※両方ともステロイドは配合されていません。
メディクイックやムヒHD
もし痒みがそこまでなく、頭皮湿疹が数個できている場合は、スポット治療薬メディクイックやムヒHDなどのステロイドがオススメ。
ステロイドには、湿疹・炎症を鎮める作用があります。
痒みを鎮める作用もありますが、副作用が出やすいので広範囲に塗ってはいけません。あくまでもスポットのみです。
あと、2週間以上の塗布は副作用が出やすいので。絶対に使用しないようにしましょう。
育毛剤をやめる or 変更する
※
痒くなったのなら、もうやめましょう。使ってるうちにかゆみはなくなるかな?と思いがちですが、薄毛・抜け毛を悪化させる要因になります。
◆かゆみ~抜け毛増加までの流れ
痒い→かく→頭皮が傷つく→頭皮のバリアが壊れる→もっとかく→頭皮の抵抗力が低下→もっとかく→湿疹・ブツブツができやすくなる→皮膚炎になる→抜け毛増加
という感じ。
でも育毛剤つけないと不安な場合
かゆみの出なさそうな育毛剤、または30日間以上の返金保証付きの育毛剤に変更する。
使った瞬間にかゆみがでるのは、接触性皮膚炎。
アレルギーによるかゆみは1週間~2週間かかります。
なので、アレルギー診断のために2週間は必ず使いましょう。
体調が悪いとか風邪引いたとかで、免疫が低下した場合はカウントできません。
免疫が下がると、かゆくなりやすくなります。免疫力が下がるといままで使用していたシャンプーやトリートメントで痒くなったりしますので。
「一時定期な免疫低下で起こる痒み」は育毛剤のせいではないので、健康な状態で2週間使用しましょう。
まとめ
育毛剤による頭皮のかゆみは、頭皮の乾燥や免疫力の低下、アレルギー、接触性皮膚炎など、さまざまなことが原因で起こってしまいます。
乾燥や免疫低下は、疲れを溜めないこと。接触性皮膚炎は人によって症状が出るかどうかはわかりません。
自分はかぶれやすいと感じる場合は、刺激性の低いノンアルコールの育毛剤が良いでしょう。
健康管理と、育毛剤はしっかりやっていきたいですね。
ではまた(^^)
コメント