薄毛改善には育毛サプリがオススメ!チェックするべき5つの配合成分をまとました!

ikumou-supplement_00

女性の薄毛の原因って本当に様々です。

その中でも「栄養不足」は結構深刻かも。

自分では食生活に気をつけているつもりでも、実は『髪に必要な栄養が全然とれてなかった?』なんてことありえます。

忙しい日々でも手軽に髪のための栄養補給をバッチリできるサプリメント。

今回は、どんな栄養素が必要で、どんな成分が配合されているのがいいのか?

育毛サプリメントを選ぶ時にチェックするべき成分をご紹介します。

スポンサーリンク

育毛サプリメントの役割や効果

Check!!

・普段の食事からでは足りない、特に髪や頭皮にとって必要な栄養素を補う
・薄毛対策としての効果は期待できるが、薬ではないので実感するまでに時間がかかる
・育毛サプリメントに頼るだけでなく、他の生活習慣も改めた上で始めて効果を発揮する

あくまで役割としては『足りないものを補う』ことです。

極端な話、「絶食していてもサプリさえ飲んでいれば健康な髪が生えてくるのか?」と言われたらそんなことは絶対に無いですよね。

そしてサプリは健康食品という立ち位置のため、即効性があるものではないです。

即効性があるものは『医薬品』になってしまいます。

何より大事なのは、せっかく栄養を補ってもそれが肝心の頭皮まで運ばれなかったり、別のことに使われてしまったら意味がないということ。

血行が悪かったり、ストレスのせいでおかしくなった部分の修復に使われたり…。

健康的な生活をしつつ育毛サプリでさらに栄養をとることで、髪が丈夫に生まれ変わることが期待されます。

女性用育毛サプリの王道はクリニックで処方される『パントガール』

薄毛専門クリニックや美容皮膚科などでも取り扱っているサプリといえば『パントガール』です。

私も昔、パントガール飲んでました。

pantgar_00

病院で処方されるものなので医薬品かと思われがちなんですが、これはサプリです。

クリニックなので他に薬とかも処方していると思うんですが、まず間違いなくこのパントガールも処方されるでしょう。

残念ながら健康保険は使えません。医院によりますが1箱1ヶ月分で10,000円くらいです。

高いですが、医療機関での薄毛治療にも使われるくらい、サプリ=栄養って大事なんです。

関連パントガールってこんなサプリ

育毛サプリの成分は要チェック!髪にいい成分5選

①髪の一番の材料である「ケラチン」

髪の毛の99%を構成する成分で、18種類のアミノ酸が結合してできたタンパク質の総称。

そのアミノ酸のなかには人間の体内では作られないものも含まれており、大豆・小麦粉(全粒粉)・牛乳・レバー・玉子・肉・魚など普段の食事から摂取する必要がある。

②ケラチンの代謝を促進「パントテン酸カルシウム」

ビタミンのひとつで、糖質・脂質・タンパク質の代謝を助ける役割がある。

足りなくなると皮膚が荒れたり、頭痛・疲れ・さらには成長障害などが起こるとされている。

割とどんな食品にも入っているが、コーヒーなどカフェインを含む物やお酒をよく飲む人は、パントテン酸をたくさん消費するため、多めに摂取する必要がある。

③髪を作るのを助ける上に血液をサラサラに「L-リジン」

体の成長・組織の修復を助け、抗体や酵素・ホルモンなどを作るための材料となる。

足りなくなると血液中の飽和脂肪酸やコレステロールの増加(=血液がドロドロ化)などが起きる。

肉・魚・湯葉を筆頭とする大豆食品に多く含まれるが、米・小麦・とうもろこしなどには不足。

一人暮らしでパンやうどんだけの生活など、炭水化物のみの食事が多い人は足りてないかも。

④タンパク質の合成を促す「亜鉛」

亜鉛にはケラチンなどのタンパク質の代謝を促す作用があり、亜鉛が欠乏すると髪が細くなったりコシが無くなったりします。

体内で亜鉛は作られません。

そのうえ、汗などで体外へ出ていったり消費されてしまうので食品から摂取する必要があります。

牡蠣や豚レバーなどに多く含まれています。

5. 頭皮をキレイに保つ「ビタミン」

ビタミンは13種類あり、ビタミンが直接エネルギーになったり身体の構成成分にはならないが、健康を維持する・代謝を助けるためには欠かせないもの。

人間の体内では作られないものがほとんどなので様々な食品から継続的に摂る必要がある。

育毛サプリメントの副作用や他の薬との飲み合わせ

①副作用や飲み合わせに注意!

「サプリメントだし、医薬品じゃないんだから副作用なんて無いんでしょ?と思ってはいけません

どんな食品でも栄養素でも、やはり摂り過ぎは身体にとって良くないのです。
水さえ飲みすぎたら死にますからね!

数種類のサプリメントを組み合わせて飲んだり、推奨される一回量を守らず沢山飲むことなどはやめましょう。

また、薬を服用中の方はサプリメントに含まれる成分によっては薬の効果が低下・または効きすぎる可能性もあります。

薬をもらう際に、お医者さんや薬剤師さんにサプリを使っていいか相談してみてくださいね。

②食事バランスも考えつつ摂取する

補助食品として使用するのが望ましいのがサプリメントです。

育毛サプリメントさえ飲んでいれば3食インスタントラーメンやファストフードでいいわけでは絶対ありませんのでご注意を!

バランスの良い食生活を心がけつつ、それでも髪のために足りない栄養素をサプリで補うのが良いでしょう。

③ノコギリヤシサプリメントは女性には不要

男性用の育毛サプリメントなんかだとよく含まれている成分『ノコギリヤシエキス』。

男性ホルモンに働きかける成分なので、男性の薄毛には確かに効果が期待できるかもしれませんが、女性が飲んでもあまり意味は無いかと思われます。

摂取することによって、ホルモンに変な影響があっても良くないので、必要ない成分まで入っているものを選ばないようにしましょう。

関連ノコギリヤシエキスは女性が飲んでもいいの?薄毛に効果はある?

薄毛・抜け毛に悩む女性は育毛サプリメントをうまく使うべし!

栄養不足が原因で薄毛にもなるし、育毛サプリを飲むことでマイナスになることは絶対にないので。

女性の場合、薄毛の原因の特定がかなり難しいので、薄毛に効くことは徹底してやらないと治らないと思われます。

育毛剤を塗り続けて全く効果が無かった人も、サプリを取り入れたら、変化が現れ始めたなんてことも…あるはずです。

でも、逆にサプリだけでは生えません

サプリは育毛のための栄養であって、抜け毛を抑える薬ではないので。

自宅治療で薄毛をなんとかしたい女性ができる鉄壁の対策

Check!!

1.髪の毛を作るための材料を絶やさない(サプリで補給)
2.その材料をきちんと運ぶ血液の流れを良くする(育毛剤などで血行促進)
3.髪を生やす土台となる頭皮環境の改善(洗髪方法・シャンプーの見直し)

これをするか、しないかが大きいです。

このうちのひとつでも欠けてしまうとうまく育毛できません…。

自分にあった育毛サプリを上手に選んで、効率的に健康な髪を生やしましょう!

女性用育毛サプリメントの選び方とオススメサプリの紹介
育毛サプリメントの役割育毛サプリメントの役割は、普段の生活では摂りきれない髪の栄養を、毎日きちんと摂取するため。髪の毛が細くなった短い毛しか生えてこないこれらは栄養不足が原因の可能性があります。毎日きちんとタンパク質やビタミンを摂っているようでも、消費量が多ければ髪の毛には送られません。髪の毛に行く前に消費してしまうの...
薄毛を克服した方法まとめています
2012年から2019年までの経過写真と改善法をまとめています。なかなか薄毛が治らない女性の参考になれば嬉しく思います。
スポンサーリンク
女性用育毛サプリメント
スポンサーリンク
つむじ研究女【公式ブログ】
タイトルとURLをコピーしました