ビオチンってご存知ですか?
薄毛に悩む女性は知っておくべき栄養素の一つです。
あまり聞きなれない成分で知らない人も多いですよね。
実は、ビオチン不足は薄毛の原因の一つであると言われているんです。
ビオチンの存在すら知らないままに、薄毛が進行している可能性があります。
もし、心当たりがるのなら、今すぐ対策をしたほうがいいですよ。
ビオチンとは
ビオチンとは、ビタミンB群の、ビタミンB7・ビタミンHとして知られています。
ビオチンはさまざまな食品に含まれており、普通に食事をとっていれば不足するようなことはない栄養素です。ちなみに、ビオチンは腸内細菌でもつくられるので、不足するということは本当に稀なんでですね。
ビオチンは皮膚や骨を健康的に保つ役割を持つ栄養素。
タンパク質の生成にも関係し、皮膚を作る細胞を活性化させ、老廃物の排泄を促し、皮膚の機能を正常に保つ働きがあります。
コラーゲンやセラミド(細胞間脂質)などの生合成を高める働きもあり、骨に炎症や変形をともなう病気の治癒を促す作用があります。
ビオチンの効果
ビオチンが髪の毛に及ぼす影響とはどのようなものがあるのでしょうか?
特にビオチンと髪の毛の関係についてまず注目したいのは、ビオチンが髪の主成分になるケラチンというタンパク質を作るのために必要になる物質である点です。
ビオチンが不足すると・・・
ビオチン不足が起きると白髪、脱毛、頭皮湿疹、炎症などの症状が確認されています。
体内では、食欲不振、味覚障害、神経障害、鬱など。
ビオチンは毛細血管を太くする作用をもつ
髪の毛に関連して特に注目したいのは、「毛細血管を太くする働き」がある事です。
ビオチンは皮下組織の毛細血管を太くします。これにより血行をスムーズにするのです。
これは髪の毛を作る毛母細胞にも影響し、毛母細胞に元気を与える事にも繋がります。
つまりは、逆に言えば毛細血管が細いと血流が滞り、毛母細胞の働きは落ちてしまうという事です。
これでは髪の毛は細くなりますし、抜け毛も増えていき、ついには薄毛の仲間入りするようになってしまいます。
ビオチンが含まれている食品
ビオチンは基本的に、多くの食品に含まれています。
普通にバランスのとれた食事をしている女性ならビオチン不足にはなりにくいです。ちなみにビオチンをたくさん含んでいる食品は存在します。
例えば牛や豚の肝臓、かれいやいわしなどの魚類、種実などです。
また次のような食生活をしている人はビオチン不足を起こす可能性が高いので注意しましょう。
1.生の卵白をたくさん食べている人
生卵白に入っている物質とビオチンがたくさん結合する事によりビオチン不足を招きます。ですが過熱をすればその成分は結合できなくなります。
とはいえ、普通の食事をしているのならそんなに心配しなくても大丈夫です。
例えば、生卵を1日当たり10個ぐらい食べる人でもない限りは、通常の食生活では問題は起こりません。
2.ヨーグルトなどの乳酸菌をたくさん摂っている人
実は乳酸菌はビオチンを餌にして増殖します。
乳酸菌が増えるというと特に女性の場合、便秘が解消されるとか、ダイエットにいいとか、お肌にもプラスになるなど、嬉しい作用を思い浮かべる人が多いです。
ですが、髪の毛に関しては大問題です。
先ほどもお伝えした通り、ビオチン不足で抜け毛や薄毛が進行するからです。
ヨーグルトも適量摂るようにする事が大事なんですね。
コンビニ行くとすぐ、アロエヨーグルト買っちゃう私のような人は、要注意です!!
ビオチンが不足する食生活以外の原因
ビオチン不足が起きる原因は食生活だけではありません。
例えばお酒を飲む事です。
アルコールを分解する時には、たくさんのビオチンが使われます。また喫煙もそうです。ニコチンを分解するためにビオチンが大量に利用されます。
お酒もたばこもやり過ぎは良くありません。
特にタバコは百害あって一利なしです。
ビオチン不足を招いて抜け毛の原因になる事に留まらずに、他にもたくさんの健康を害してしまいます。
お酒はほどほどにタバコはできればこのさいやめるようにしましょう。
まとめ
・ビオチンは髪の毛の生成に必須。
・ビオチンには、毛細血管を太くする作用がある。
・頭皮の毛細血管を太くすることができれば、髪も太くすることが可能。
・ビオチンは普通の食生活であれば、不足するようなことはない。
・ただし、飲酒・喫煙で多量に失われる。
お酒はほどほどに!(自戒)
コメント